お買い上げ金額により感謝の気持ちを込めて〈ノベルティプレゼント〉
¥4,600
なら 手数料無料で 月々¥1,530から
日本銘石の鞍馬石 マカバスターです。
サイズ☆約14mm
産地☆京都府
国産証明書が付属します。
※オレンジがかった箇所が何箇所か見受けられます。
鞍馬石☆
京都にある鞍馬山でとれる石で、鞍馬山はパワースポットのひとつです。
鞍馬山はヒーリングの聖地としても知られ、波動が非常に高いと言われています。
650万年前、ヒンドゥ神話のサナトクマラが鞍馬山に降り立ったという伝説があります。
時間が経つと石が錆び茶色味を帯びますが、その色もわびさびがあり美しいと言われてかあます。
石材や庭石としても人気で、近年は流通量が減ってきています。
マカバ☆
六芒星を立体化させた形状のものを言います。
マカバという言葉は、ヘブライ語の3つの言葉からきています。
(マ=光 カ=スピリット バ=身体)
このことから、人間のライトボディが幾何学的に表現されたものだとも言えます。
マカバは次元間の旅にも役立ってくれます。
2つの光の正四面体が、肉体を囲む所をイメージすると光のマカバの乗り物ができると言われています。
マカバを瞑想する時に使うと、光の具現化にも役立つそうです。
※石の性質上、多少の変形、へこみ、若干のサイズの個体差等があります。
⭐︎お手数ですが、ご案内をお読み頂き、ご了承いただけた方のみご購入くださいませ。
https://salonemarge.base.shop/about